fc2ブログ
Home  All  Log in

あかつき 事件簿

学園長の 身辺報告や雑感を 週刊誌風にまとめたものです

今週のスクラップブック 08/23

むかし仙台駄菓子に、編集する 2010年08月22日13:11
ユベシで作った、これより小型だけど、見かけだけは、同じスタイルのものがあって、おいしかったのを、思い出した。
>直径8cm! 百貨店で人気のスイカそっくりの和菓子って!?(東京ウォーカー - 08月22日 11:53)

最近見かけないので、もう消えたかしらね。
もったいないね。

で、今、思い出したんだけど、タネはゴマで、みどりの皮は、キナコ味だった。


時期をズラしての編集する 2010年08月21日21:20

松島の墓参りだったので、昨日までは、海水浴場もいっぱいだったそうですが、もうスカスカで、縄文時代からの時間の流れに、しっかり浸りきってきました
01.jpg 02.jpg 03.jpg
右端の写真は、我が家の墓に現れた、うちのジイさん。
なんて、ウソ。
墓守してくれてる、バッタ君です。

ついでですが、
>松島水族館移転 協調融資予定銀行団が解散 河北新報2010年08月12日木曜日
>マリンピア松島水族館(宮城県松島町)を経営する仙台急行(仙台市)は11日、水族館の仙台移転計画に41億円の協調融資を予定していた銀行団が同日付で解散したことを明らかにした。
 移転計画は、仙台急行の資金調達難航を受け、10億円の出資を予定していた仙台市が3月に出資撤回を決め、事実上、白紙状態になっていた。
 仙台急行の西条直彦社長は「仙台移転は必要であり、総事業費圧縮や新たな出資者の募集などで新しい枠組みをつくり移転を進めたい」と話した。
 松島水族館は施設の老朽化のため、2012年3月に仙台市宮城野区に移転、開業する計画だった。総事業費83億円のうち、仙台急行や仙台市、民間企業などが42億円を出資、13の金融機関が41億円を協調融資する予定だった。
****
だそうです。

要するに、最大のスポンサーだった仙台市が、「儲けが少ない」と、見放したかっこうです。
天下り先としての魅力が、なかったのかな?
仙台市の都市計画の失敗の残骸をすでに、かなり長い時間さらしつづけている仙台駅東口側での、アンパンマン施設の建設計画は、市役所主導で、進んでいるようですけど。

たまたま泊まった宿の孫で、幼稚園児の兄弟が、母親に連れられて、われわれの送迎バスに、「シュィジョッカンにいくうんだ!」と乗り込んできました。

早朝から、ジイさんの仕事を手伝っったりして、感心と思っていたら、ネライはこれだったようです。

若い母親に、「閉鎖したんじゃないの?」と聞いたら、「まだやっているんです、みんな都会に持っていかれては、子どもたちがかわいそうですよ」と、つぶやいていました。

金の力とスケールメリットで、学校でも遊び施設でも、「都市間競争」と称して、なんでも仙台市に吸収する今の仙台市役所奥山市長のやりかたは、周辺部だけでなく、東北各都市からも、「大都市エゴ」として、反発を受けているようですが、現地住民のナマの声を聞いたのは、はじめてでした。

素朴な田舎の少年のためにも、創業80年の、日本唯一の民間経営の水族館には、ぜひ、知恵を絞ってガバッて欲しいものです。
後背地がシッカリしているのですから、工夫次第では、存続は可能なはずですけどね。




熱中症が、編集する 2010年08月17日23:14
身近なヒトたちにも、迫ってきているのを、肌に感じます。
知人の親や子どもや孫が、急に具合を悪くしたりして。

これは、春の新型インフルエンザでは感じとれなかった、切迫感です。

みなさん油断しないでくださいね。

富士登山の高山病と同じで、ナメてかかると、やられますよ。



一人では行けないけど、編集する 2010年08月17日16:40
一度、中身を見てみたい!
>コスプレの殿堂?ドン・キホーテがコスプレブランドを立ち上げ (Fashionsnap.com - 08月17日 16:23)



子どもを扱う施設や組織での編集する 2010年08月17日14:01
>児童施設で強制わいせつ致傷 (毎日新聞 - 08月17日 10:03)
こうした問題って、施設側の管理責任は、問えないのかしら?

子どもの事故なんかは、施設側の責任が、追及されているはず。
こうした問題では、報道では見たことはないけど、損害賠償は支払われているんだろうか?
そのための保険も、施設側には、必要かもしれない。
仮に払ったとしても、どうせ税金から支払うんだから、管理職は、自分の腹は痛まないと思っている?

こうゆう事故は、子どもによっては一生を左右する、「魂の殺人」なんだけどなあ。
自覚のない加害者およびその周辺の加害者応援団には、そうした深刻さは、まったく感じない。
というより、彼らは感じないように、心の構えができてしまっていることが、それこそ問題なんだよね。

確かに、監視カメラつけても、心の闇は写らないから、外からではわかりにくいコトは確かなんだけど。

コトが起こってみると、結構周囲は、「気づいていた」コトが多いのも不思議。

それでも、コトが起きるまでは、身分保障やプライバシー保護で、子どもの人権は、危険にさらされ続けてしまう。
で、コトが起きてから、たまたまそのときの施設長や校長や教育委員会が、記者会見で頭下げても、世間はどうせ一時しか覚えていないわけで。

せめて、加害者自身の被虐待体験とか、縁故もふくめて就職の動機とか、職場でのストレスとか、データを集めて、対策を考えることは、監督官庁の責任でないのかな?
自分たちにその能力がないなら、外部に調査を委託したってよいわけで。

ワタシが見知る限りでも、採用試験や面接では、世間の常識からかけ離れた、トンチンカンな人物評価基準で採用している例が多いんだけど。

すべて「加害者本人の不心得」で済ましているのは、組織として、目的を逸脱した無責任・無作為でないのかな?

@イイネ!(3) okr、mc、mt


還暦すぎたオジサンたちにも編集する 2010年08月17日08:41
こーゆー、オカマが腐ったようなオヤジが、たくさんいるよ。
>どんな人が“お局様”だと感じる? 働く20代女子に聞いた「職場のお局様のイメージ」ランキング (escala cafe - 08月16日 15:54)

とゆーかー、増殖してる

だから、同窓会とか、もっともらしい大義名分のヒマ老人中心NPOとかは、だんだん敬遠気味になると、欠席裁判されて、死刑を宣告されてる

穏やかに年取りたいものだけど、そうはいかないらしい

こうしたモラルハラスメントすれすれの膿家脳(農家をバカにしているわけではなくて、言葉として歴史的風土を感じるから使っている2チャンネル用語です)の無知丸出しの言動というのは、男女に関係なく、発展途上国時代の日本型中間管理職の職業病かもしれないよ。

自分のところで使えなくなったからといって、官庁や企業内の空洞化要因を、社会に還元しないでほしいんですけど
  1. 2010/08/23(月) 00:00:00|
  2. 今週のスクラップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今週のスクラップブック 08/30 | ホーム | 今週のスクラップブック 08/16>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukijknb.blog32.fc2.com/tb.php/136-5f0b114c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

プロフィール

元・学園長

Author: 元・学園長


ここを執筆する 元・学園長 ですが、還暦はとうにすぎているのに、最近、江戸 手描き友禅 の修行もはじめました。

ここの絵は、当時小学4年生の男の子が描いてくれた絵です。
下手な写真よりも、はるかに元・学園長の特徴をつかんだ、観察力と表現力なので、今でも大切にしています。

はじめての方は、引越しソバ代わりのおみやげもありますので、下記をご覧ください。
引越しのご挨拶

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

当方の記事に、関係がないと判断したコメントは、削除する場合があります

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブログ内検索